料理の巻。 | アオバフォト★ブログ
2022.01.30 Sunday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2018.03.10 Saturday

DIY 蝶番

キッチンの扉を変えてる途中☆

 

うちのキッチン古くて、油汚れもとれない所があったり、、で、あげくのはて、壁紙みたいなんを汚くはってあって、コレ↓

この、扉作り替えます!

 

作り替えるにあたって、大事な金具。

もともとの金具がこういう物↓

 

ありがたい。。。

重さが多少あっても、蝶番より強いはず。

そして、下側は、引き出しにひっかけてある感じになるから、(サイズさえぴったりあっていれば)ネジだけで止まってるにならない。

 

他、扉でよくあるのが「スライド蝶番」ってゆうやつ。↓

これ、便利で扉が引き出しと同じサイズであっても、スライドしてあけてくれる。

横の壁にひっかかってあかない!とか、扉のサイズを引き出しより小さくしなあかん。とかない。

 

なのですが、なんせ、コレをつけるには、扉の方に、これを入れる為の穴をあけないといけない。

それが私した事なくて。。

 

 

ってことで、この金具はそのまま使いますEntryImage.gif

ただ、全てとって、キレイにして。

 

 

金具類decoemo~01.gif

酢水につけておくと、ちょっとこすればするん!っとキレイになります!

油汚れも、びっくりするくらいキレイに!

 

上総社前写真館 アオバフォト

2017.04.19 Wednesday

半熟煮卵 レシピ

忘れてはならない、半熟煮卵の完全レシピdecoemo~01.gif

記録!

 

1、沸騰したお湯に、冷蔵してた卵を入れる。

  6分!

↓こんなんじゃなくて、↑ぐつぐつと。

 

2、3分氷水につける。

 

3、流水にあてながら皮むく。

 

4、麺つゆにつけて、半日冷蔵。

  キッチンペーパーにくるんでジップロックにいれて、麺つゆいれると、少ない分量でいけます。

 

上総社前写真館 アオバフォト

2017.04.14 Friday

豚の角煮 レシピ

「豚の角煮」

忘れないうちに、メモdecoemo~01.gif

 

★豚バラかたまり肉  600g程

★長ネギ(もしくはタマネギ)  一本

 

★醤油   60cc 

★酒    60cc 

★みりん  60cc 

★水    100cc 

★ショウガ  適当 

 

1、お肉を大きめに切って、フライパンで焼き色付ける

 

2、↑ここにかぶるくらいの水入れて、強火で沸騰

 

3、そのあと10〜20分湯でる

4、お湯を切って、圧力鍋に。調味料と長ネギも入れる。

 (甘いのが良かったら、お砂糖も少し足す)

 

5、蒸気がでてから、弱火にして20〜25分

 

6、ピンが完全に下がってから蓋をあける

 

このあとに、煮汁を煮詰めればとろみが出ます。

 

上総社前写真館 アオバフォト

2017.02.23 Thursday

かけるぎょうざ レシピ

先日奇遇にもうちに入り込んで来た「かけるぎょうざ」

これ、取り寄せできないほど流行ってるんですね。

 

めずらしく、意外性の「こんな美味しいもん!」でしたEntryImage.gifでした

 

ってことで、作ってみました2b4731c51e182a423558a66af0cf1994.gif

レシピ20080809200636~00.gif

 

●タマネギ 1/2個  ーーーみじん切りでラップしてチン!

●ピーナッツ 20g  ーーー刻む

●おから 60g

●お醤油 大さじ1.5

●砂糖  小さじ1

●お水  150cc    

 

これらをお鍋でグツグツ。

 

●にんにく ひとかけ  ーーーつぶして

●ごま油  大さじ1〜2

●お酢   小さじ1

●ラー油  2.3滴

 

↓これらも足します。

 

 

以上。

お水が多すぎると、しゃばしゃばになっちゃうので、お水の量は様子をみながら43a8c0f8c81c98a7d7f879c455ff5f30.gif

 

見た目があんまりなんやけど、なんとまあ、好評でした!

よかた!

 

上総社前写真館 アオバフォト

 

2016.07.15 Friday

ゆかり レシピ

いつも作る赤紫蘇ジュース。

それ紫蘇が残るから、いつも、佃煮とかにするんやけど、ゆかりにするってゆう方法を学んだのでしてみましたf42034fb15d71fcef19005435b0d291e.gife780497820e9a889694e3f1292b0cf1b.gif

 

1、ジュースにした残りの赤紫蘇に、酢をドボドボかけて、しばらく置いておく。(赤くなってきます)

2、それを絞って、乾燥。(レンジでチンして広げて置いたら、はよ乾燥できます)

3、乾燥した赤紫蘇をミルで、細かく。うち、無いのでミキサーでザーザーザーっと。

4、から煎りした塩(適量)と混ぜて出来上がり。

 

全部が適量でごめんなさい!

ミキサーで細かくしたけど、出来る事なら、すり鉢やミルの方が細かくなって、舌触りもよさそうですEntryImage~01.gif

 

上総社前写真館 アオバフォト

2016.06.27 Monday

スポーツドリンク レシピ

いやー最近、やはり、多い。

男の子の可愛い赤ちゃんe780497820e9a889694e3f1292b0cf1b.gif

 

初めてのお子様とゆうこともあり、おじいちゃんおばあちゃん勢揃いで来て下さいました★

皆が囲んで、ぼくに笑顔見せてくれるのは、幸せ〜957d7662f71789240d434f9e06f0fc4b.gif

 

そして、最近、またスポーツドリンクの研究にいそしんでいます。

 

2d624eeea4f6ffd15854d3962fc2ba01.gifお水 500 ml

        砂糖 20g

   塩レモン 大1/2

(これは、口んなか、塩レモンの味だらけになる。。)

 

2d624eeea4f6ffd15854d3962fc2ba01.gifお水 500 ml

        砂糖 35g

   塩 小1/2

   クエン酸 小1/2

(これは、酸っぱすぎる。。クエン酸少なくしたらまだイケルかも)

 

1a8fbcf04f3a7b52c4ea1a6884ad83e4.gif  お水 500 ml

        砂糖 大2

   塩 小1/4

        レモン 大1

(これが一番まだ、飲める。酸っぱすぎるのがイヤだった場合、レモンを少なめに)

 

市販のスポーツドリンクのペットボトルに入れ替えといたりしたのですが、子供はだませませんでした79c4d90aac6e27ded842eabe2d18fda9.gif

 

ちなみに、あるお客様の研究結果(一番良かったもの)を教えていただいたのですが、それは、レモンの代わりにリンゴ酢。

砂糖、塩も種類を変えるレシピでした。

↑ジュースであるリンゴ酢的なかんじ。

ただ、我、息子にはあかんかった。。。

 

いやーむずかしい!

 

上総社前写真館 アオバフォト

2016.01.08 Friday

焼き肉のたれ レシピ

最近のよーできたもの。
自家製の焼き肉のタレ。

液体類(ポン酢やら、ドレッシングやら)できれば、身体にええものを。と思うので、出来るだけ作りたくて。

「焼き肉のたれ レシピ」
○みそ 大1
○砂糖 大2
○みりん 50cc
○醤油 100cc
○酒 50cc

↑これを、沸騰させるまであたためて

ほんで、
●トウバンジャン 小2 (ここで辛さ調節)
●酢 小1
●蜂蜜 小1
●ニンニク 小2
●すりごま 大1
●すりリンゴ 1/2個
●ごま油 小2

↑全部いれて混ぜまぜ。

この量で、ペットボトル半分に満たない量です。
このレシピ、お酒結構いれるのですが、、
「料理酒」ではなく、お酒入れてます。

料理に使うようの「料理酒」や、合成酒ってゆうのは、添加物加えて、清酒もどきみたいなものらしいです。
食品添加物、、多少気をつけた所で、沢山取ってる訳なんですが、この未来子供をつくるあんじたちには、出来るだけ取らせたくはない訳であります。

2016.01.07 Thursday

白菜のコールスロー

 メモ的に。

この時期、白菜がたくさんe780497820e9a889694e3f1292b0cf1b.gif
今日は、白菜どう使おうか、明日は何に入れようか、、くらいの感じなんですが、ちょいと変わった、白菜大量に使えるレシピ/

「白菜のコールスロー」
白菜(コールスローみたいに短く細めにざくざく切って)塩揉みしてちょいと置いておく。
タマネギ(千切り)こちらも、塩揉みしてちょいと置いておく。

○マヨネーズ 1
○オリーブオイル 1
○酢 1

↑これを混ぜてあえる
 
これに、ちくわやら、ウインナーやら、ハム、コーン、かにかま、、、好きなもんトッピングします。

うち、コーンが好きな人がいるので、コーン沢山投入!
私が作ったもんとしては、なかなかの好評でしたEntryImage~01.gif
よかったー
2015.02.18 Wednesday

作り置きサラダ 里芋

冷めても美味しい。
ねかせるからもっと美味しい。
作りおきサラダ

ってゆう料理本で色々ええのがのってて、そこから
「里芋の和風サラダ」
レンジにかけて皮向いた里芋を、熱いうちに綿棒などでつぶす。
そこへ醤油、みりん(3対2)入れて混ぜまぜ。
+きざみのり、ネギ、おじゃこ かけるともっと美味しくなります。
ちなみに、里芋の皮むき面倒やけど、洗ったまま濡れたままでラップしてチン!(3、4分)裏返してチン!(3、4分)で楽ちーんにむけちゃうのです。


何が良いって。
すぐ食べなくても美味しいってこと957d7662f71789240d434f9e06f0fc4b.gif
むしろ、寝かせた方がよいってゆう。

食べる時間がバラバラな家族にとっては、そうーゆーのありがたい/

2015.02.03 Tuesday

中華風おこわ レシピ

たまーに開催されるおばあちゃんの料理教室。
今回は「中華風おこわ」
すぐ食べちゃって、出来上がりの写真なんかありませんw
が、おばあちゃんに教えてもらったものなので絶品。

レシピdecoemo~01.gif
•もち米 二合 (洗って1時間つけておく)

•干ししいたけ 三枚 (もどしておく)
•焼豚 100g
•たけのこ 60g
•甘栗 10個
 ↑この具たちは全部さいの目切りに

1時間付けたもち米の水をよく切って、耐熱容器に具と一緒に入れます。
•オイスターソース 大さじ1と1/2
•しいたけ戻し汁+水 200ml
•酒 大さじ1
•みりん 小さじ2
•醤油 小さじ2
↑これらも入れて、ふんわりラップする

レンジで8分加熱。
底から大きく混ぜて、5分加熱。
再度混ぜて5分加熱。


で、出来まーすEntryImage~01.gif

Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Sponsored Links
あし@
Selected Entries
Categories
Archives
Recent Comment
Links
Profile
Search this site.
Others
Mobile
qrcode
Powered by
30days Album
無料ブログ作成サービス JUGEM